このページでは、MTGの特殊プロモカード
Heroes of the Realm(部門の英雄達)
のカードリストをまとめています!
MTG「Heroes of the Realm」とは?
MTG「Heroes of the Realm」は、MTGを製作しているWotC(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)社が、1年間で特に大きな成果を上げた部門の従業員達の功績を称えるために製作された特殊なカードです。
2016年の功績を称えるものとして2017年に3枚のカードが「Heroes of the Realm」として製作されて以降、毎年3枚以上の「Heroes of the Realm」が製作され続けています。
MTG Heroes of the Realm 2018
2019年には、2018年の功績を称えるものとして全4種のカードが製作されました。
Kharis & The Beholder:Heroes of the Realm 2018
製作理由:2018 Magic and D&D influencer projects Reward
(仮訳)
飛行
Kharis & The Beholder が戦場に出たときとあなたのアップキープの開始時、白で1/1の人間・クリーチャー・トークン1体を生成し、カリスマ・チェックを行う(20面ダイスを振る)
- ダイスの結果とあなたがコントロールするクリーチャーの数を足した数字が11よりも大きいなら、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
- ダイスの結果が20なら、あなたがコントロールする伝説でない各クリーチャーにつき、それのコピーであるトークンを生成する。
Optimus Prime, Inspiring Leader:Heroes of the Realm 2018
製作理由:2018 Transformers TCG Award
(仮訳)
オートボット・クリーチャー – ボット・モード
1: あなたがコントロールする対象のパーマネントを、別の面に裏返す。
1: ターン終了時まで、Optimus Prime, Inspiring Leaderは、基本のパワーとタフネスが6/6の構築物になり、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。
Sol, Advocate Eternal:Heroes of the Realm 2018
製作理由:2018 Game Support and Customer Service Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ドラゴン・天使
Legendary Partner (あなたはこれを含めて2人の統率者を持てる。他の1体は伝説へと昇格する)
飛行 警戒
Teamwork – あなたがSol, Advocate Eternalとそれのパートナーとでアタックやブロックするたび、支援4をし、増殖を4回行う。
The Legend of Arena:Heroes of the Realm 2018
製作理由:2018 Magic Arena Reward
(仮訳)
伝説のエンチャント – 英雄譚
The Legend of Arenaはあなたの統率者にすることができる。
Ⅰ. Ⅱ. 赤で2/1の人間・ウィザード・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたがこのターンに唱える呪文は、あなたがコントロールするウィザード1体につき唱えるためのコストが(1)減る。
Ⅲ. あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カード1枚を探してそれを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーをシャッフルする。それは、あなたがコントロールするウィザード1体につき追加で1個の忠誠カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
MTG Heroes of the Realm 2017
2018年には、2017年の功績を称えるものとして全3種のカードが製作されました。
Diabolical Salvation:Heroes of the Realm 2017
製作理由:-
(仮訳)
刹那
速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、「タップ、このアーティファクトを生け贄に捧げる:望む色のマナ1点を加える。」を持つ無色の宝物・アーティファクト・トークン1つを生成する。」を持つ、赤で4/4のデビル・クリーチャー・トークン4体を生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのデビル・トークンを生け贄に捧げる。
Inzerva, Master of Insights:Heroes of the Realm 2017
製作理由:-
(仮訳)
伝説のプレインズウォーカー – Inzerva
+2: カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。Draw two cards, then discard a card.
−2: 他の各プレイヤー1人につき、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。それらのうちの望む枚数のカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置き、残りをライブラリーの一番上に望む順番で置く。占術2を行う。
−4: あなたは「あなたの対戦相手は自分の手札を公開した状態でプレイする。」と「対戦相手がカードを1枚引くたび、この紋章はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」の紋章を得る。
M’Odo, the Gnarled Oracle:Heroes of the Realm 2017
製作理由:2017 Magic: The Gathering Online Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ゾンビ・エルフ・ウィザード
威光 – X ,カード1枚を捨てる:対象のプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開し続ける。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出し、その後そのプレイヤーは残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。この能力は、M’Odo, the Gnarled Oracleが戦場か統率者領域にある場合にのみ起動できる。
MTG Heroes of the Realm 2016
2017年には、2016年の功績を称えるものとして全3種のカードが製作されました。
Chandra, Gremlin Wrangler :Heroes of the Realm 2016
製作理由:2016 Magic: The Gathering Reward
(仮訳)
プレインズウォーカー — チャンドラ
+1: 赤で2/2のグレムリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
-2: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Chandra, Gremlin Wranglerは、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするグレムリンの数に等しい。
Dungeon Master:Heroes of the Realm 2016
製作理由:2016 Dungeons & Dragons Reward
(仮訳)
プレインズウォーカー – Dungeon Master
+1: 対象の対戦相手1人は、「このクリーチャーが死亡したとき、各対戦相手は2点のライフを得る。」を持つ黒で1/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
+1: d20(20面サイコロ)を1個振る。あなたが1を出したなら、あなたの次のターンを飛ばす。あなたが12以上を出したなら、カードを1枚引く。
-6: あなたは「adventuring party(冒険パーティー)」を得る。(あなたのパーティーは、赤で先制攻撃を持つ3/3のファイター1体と、白で絆魂を持つ1/1のクレリック1体と、黒で呪禁を持つ2/2のならず者1体と、青で飛行を持つ1/1のウィザード1体である。)
忠誠値:1d4+1(4面ダイスを振って出た数字に1を足したもの)
Nira, Hellkite Duelist:Heroes of the Realm 2016
製作理由:2016 Duel Masters Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ドラゴン
瞬速 飛行 トランプル 速攻
Nira, Hellkite Duelistが戦場に出たとき、このターン中にあなたが次にゲームに敗北するなら、代わりにカードを3枚引き、あなたのライフの総量は5点になる。
まとめ
MTG「Heroes of the Realm」は、WotC(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)の粋なはからいによって製作が開始された、美麗イラスト&強力なカード効果を持った魅力的なカード群となっています!
コメントを残す