【腐乱/Decayed】MTGの新キーワード能力「腐乱」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!これを持つクリーチャーに「ブロックできず、攻撃した戦闘終了時に生贄に捧げる」の効果を付与するデメリット能力!

【腐乱/Decayed】MTGの新キーワード能力「腐乱」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!これを持つクリーチャーではブロックできず、攻撃した戦闘終了時に生贄に捧げられるデメリット能力!

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」にて新たに登場するキーワード能力

腐乱/Decayed

の情報が公開されました!

ネファリアのグール呼び、ジャダー(Jadar, Ghoulcaller of Nephalia)イニストラード:真夜中の狩り 腐乱を持つゾンビトークン(イニストラード:真夜中の狩り)

キーワード能力「腐乱/Decayed」は、それを持つクリーチャーに対して

このクリーチャーではブロックできない。これが攻撃したとき、戦闘終了時に、これを生贄に捧げる。

という効果を付与するデメリット能力となっています。

ショーケース版のネファリアのグール呼び、ジャダー(Jadar, Ghoulcaller of Nephalia)イニストラード:真夜中の狩り 腐敗の大鉈、ウィルヘルト(イニストラード:真夜中の狩り 統率者デッキ)

 イニストラード「真夜中の狩り」の関連記事一覧はコチラ
 イニストラード「真夜中の狩り」収録カードリストまとめ

「【腐乱/Decayed】MTGの新キーワード能力「腐乱」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!これを持つクリーチャーに「ブロックできず、攻撃した戦闘終了時に生贄に捧げる」の効果を付与するデメリット能力!」の続きを読む…

【日暮/夜明】MTGの新キーワード能力「日暮/夜明」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!現在が「昼」か「夜」かを参照し、それらを変化させたりそれらによって影響を受けるキーワード能力!

【日暮/夜明】MTGの新キーワード能力「日暮/夜明」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!現在が「昼」か「夜」かを参照し、それらを変化させたりそれらによって影響を受けるキーワード能力!

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」にて新たに登場するキーワード能力

日暮/夜明(Daybound/Nightbound)

の情報が公開されました!

 (公式)『狩り』は楽し その1

群れの希望、アーリン(Arlinn, the Pack’s Hope)イニストラード:真夜中の狩り 月の憤怒、アーリン(Arlinn, the Moon’s Fury)イニストラード:真夜中の狩り 昼(Day)イニストラード:真夜中の狩り 夜(Night)イニストラード:真夜中の狩り

キーワード能力「日暮/夜明」はそれぞれ

  • 日暮: プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。
  • 夜明: プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。

という詳細テキストを持ち、現在が「昼」か「夜」かを参照し、それらの状態を変化させたりそれらによってカード自身が影響を受けるキーワード能力となっています!

粗暴な聖戦士(Brutal Cathar)イニストラード:真夜中の狩り 月憤怒の粗暴者(Moonrage Brute)イニストラード:真夜中の狩り

 イニストラード「真夜中の狩り」の関連記事一覧はコチラ
 イニストラード「真夜中の狩り」収録カードリストまとめ

「【日暮/夜明】MTGの新キーワード能力「日暮/夜明」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!現在が「昼」か「夜」かを参照し、それらを変化させたりそれらによって影響を受けるキーワード能力!」の続きを読む…

【降霊/Disturb】MTGの新キーワード能力「降霊」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!墓地から降霊コストで唱え、変身状態で戦場に出る能力!

【降霊/Disturb】MTGの新キーワード能力「降霊」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!墓地から降霊コストで唱え、変身状態で戦場に出る能力!

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」にて新たに登場するキーワード能力

降霊/Disturb

の情報が公開されました!

 (公式)読み物

愛される物乞い(Beloved Beggar)イニストラード:真夜中の狩り 気前のいい魂(Generous Soul)

キーワード能力「降霊」は、

あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。

という詳細テキストの、墓地から変身状態で再利用することのできるキーワード能力となっています!

また、降霊を持つカードの第2面は「いずこかから墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する」の能力を必ず保有する仕様となっています。

餌鉤の釣り人(Baithook Angler) 鉤憑きの流れ者(Hook-Haunt Drifter)

 イニストラード「真夜中の狩り」の関連記事一覧はコチラ
 イニストラード「真夜中の狩り」収録カードリストまとめ

「【降霊/Disturb】MTGの新キーワード能力「降霊」がイニストラード:真夜中の狩りで登場!墓地から降霊コストで唱え、変身状態で戦場に出る能力!」の続きを読む…

【リーク?フェイク?】MTG「イニストラード:真夜中の狩り」の公式本格プレビュー開始前に、一部の収録カードが非公式スポイラーに掲載!

【リーク?フェイク?】MTG「イニストラード:真夜中の狩り」の公式本格プレビュー開始前に、一部の収録カードが非公式スポイラーに掲載!

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」の公式本格プレビューは日本時間の2021年9月2日25時より開始予定ですが、

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」収録カードのリーク情報

が非公式スポイラーに一部掲載されました。

※以降は、リークおよびフェイクの可能性のある情報を含むため、自己判断にて閲覧ください。

「【リーク?フェイク?】MTG「イニストラード:真夜中の狩り」の公式本格プレビュー開始前に、一部の収録カードが非公式スポイラーに掲載!」の続きを読む…

AFRスタン2022「黒単アグロ・オブ・ヴェクナ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「アグロスペース」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》と威迫や絆魂持ちのクリーチャーを組み合わせてガンガン攻める「攻撃は最大の防御」な黒単色アグロデッキ!

AFRスタン2022「黒単アグロ・オブ・ヴェクナ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「アグロスペース」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》と威迫や絆魂持ちのクリーチャーを組み合わせてガンガン攻める黒単色の攻撃的なアグロデッキ!

YouTube「アグロスペース」様にて、MTG「フォーゴトン・レルム探訪」スタンダード2022環境

黒単アグロ・オブ・ヴェクナ

の対戦動画&デッキレシピが公開されました!

「AFRスタン2022「黒単アグロ・オブ・ヴェクナ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「アグロスペース」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》と威迫や絆魂持ちのクリーチャーを組み合わせてガンガン攻める「攻撃は最大の防御」な黒単色アグロデッキ!」の続きを読む…

AFRスタン2022「ディミーアアグロ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「Mio」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》で大幅打点強化が狙える、手札を増やせるカードを多めに搭載した青黒アグロデッキ!

AFRスタン2022「ディミーアアグロ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「Mio」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》で大幅打点強化が狙える、手札を増やせるカードを多めに搭載した青黒アグロデッキ!

YouTube「Mio」様にて、MTG「フォーゴトン・レルム探訪」スタンダード2022環境

ディミーアアグロ

の対戦動画&デッキレシピが公開されました!

「AFRスタン2022「ディミーアアグロ」のデッキレシピ&対戦動画がYouTube「Mio」様にて公開!フォーゴトン・レルム探訪《ハンド・オヴ・ヴェクナ》で大幅打点強化が狙える、手札を増やせるカードを多めに搭載した青黒アグロデッキ!」の続きを読む…

【ジャッジ褒賞】2021年末祝賀のジャッジ褒賞プロモが公開!《エドガー・マルコフ》《進化の爪、エズーリ》《ヨーグモスの息子、ケリク》《イズマグナスのミジックス》の新規アート版が登場!

【ジャッジ褒賞】2021年末祝賀のジャッジ褒賞プロモが公開!《エドガー・マルコフ》《進化の爪、エズーリ》《ヨーグモスの息子、ケリク》《イズマグナスのミジックス》の新規アート版が登場!

MTGの公式組織「Judge Academy」より、

2021年末祝賀のジャッジ褒賞プロモ

の情報が公開されました!

エドガー・マルコフ(Edgar Markov)

エドガー・マルコフ(Edgar Markov)

進化の爪、エズーリ(Ezuri, Claw of Progress)

進化の爪、エズーリ(Ezuri, Claw of Progress)

ヨーグモスの息子、ケリク(K’rrik, Son of Yawgmoth)

ヨーグモスの息子、ケリク(K'rrik, Son of Yawgmoth)

イズマグナスのミジックス(Mizzix of the Izmagnus)

イズマグナスのミジックス(Mizzix of the Izmagnus)

まとめ

まとめ【ジャッジ褒賞】2021年末祝賀のジャッジ褒賞プロモが公開!《エドガー・マルコフ》《進化の爪、エズーリ》《ヨーグモスの息子、ケリク》《イズマグナスのミジックス》の新規アート版が登場!

ジャッジ褒賞プロモは、MTGの認定ジャッジへの褒賞として配布される人気のプロモカード・シリーズとなっています(^^)

 MTG「ジャッジ褒賞プロモ」の人気カードをチェック!

[R] : 【FOIL】Gaea’s Cradle /ガイアの揺籃の地 [R] : 【FOIL】Force of Will

 イニストラード「真夜中の狩り」の関連記事一覧はコチラ
 イニストラード「真夜中の狩り」収録カードリストまとめ

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」のプレビュー公開場所に関する情報が発表!日本時間9月2日25時よりプレビュー開始予定!

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」のプレビュー公開場所に関する情報が発表!日本時間9月2日25時よりプレビュー開始予定!

2021年9月24日に発売されるMTGの最新セット

MTG「イニストラード:真夜中の狩り」のプレビュー公開場所

に関する情報が発表されました!

 (公式)WHERE TO FIND INNISTRAD: MIDNIGHT HUNT PREVIEWS

上記記事によると、MTG「イニストラード:真夜中の狩り」のプレビューは、

2021年9月2日 ~ 9月9日(米国日時)

の日程で行われるようです!(日本でのプレビュー開始は9月2日の深夜25時の予定です)

レンと七番(Wrenn and Seven)イニストラード:真夜中の狩り 滅びし者の勇者(Champion of the Perished)イニストラード:真夜中の狩り 火遊び(Play with Fire)イニストラード:真夜中の狩り

魅力的な収録カードの発表に期待ですね(^^)

 イニストラード「真夜中の狩り」の関連記事一覧はコチラ
 イニストラード「真夜中の狩り」収録カードリストまとめ

「MTG「イニストラード:真夜中の狩り」のプレビュー公開場所に関する情報が発表!日本時間9月2日25時よりプレビュー開始予定!」の続きを読む…

【スポンサーリンク】