すでに売り切れも!MTG「統率者2014」の予約在庫が残っている最安ショップはココ!

MTG「統率者2014」のロゴ画像

2014年11月7日発売となるMTG「統率者」の最新シリーズ

MTG 統率者2014

ですが、すでに売り切れのお店も出ている大人気商品となっています!

 

 MTG「統率者2014」

上記リンクのネット通販ショップでは、定価の20%オフの予約在庫が既に完売状態となっています。

ただ、現時点ではまだ格安価格での予約在庫が残っているお店もあるため、発売日に難民にならないためにも早めに予約を済ませちゃうのがお勧めです(^^)

なお、現時点での「MTG 統率者2014」のネット通販最安の予約在庫があるのは以下のお店です!

 MTG「統率者2014」の最安予約在庫はコチラ!

この記事がお役に立ったのであればうれしいです(^^)

MTG「迅速vs狡知」には「蒸気占い」が収録!嘘か真かの多色版リメイク!

蒸気占い

2014年9月5日発売の

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

にて、テーロスで初登場した多色レアインスタント

蒸気占い

が再録されます。

 

往年の超強力ドローカード「嘘か真か」のリメイクとして

  • 青単色混色
  • 束を分けるのは相手⇒束を分けるのは自分
  • 束を選ぶのは自分⇒束を選ぶのは相手

という変更が加えられました。

嘘か真か

最終的な選択権が相手に移ってしまったため、「嘘か真か」の最大の強みが失われてしまった格好にはなりますが、分割の仕方次第で最低でもアドバンテージは稼げる悪くないカードです(^^)

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

飛行・警戒・速攻を備えるハイスペックな天使「稲妻の天使」がデュエルデッキ「迅速vs狡知」にて再録!

飛行・警戒・速攻を備えるハイスペックな天使「稲妻の天使」

2014年9月5日発売のMTG「デュエルデッキ」シリーズの最新弾

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

にはアポカリプスで初登場した3色の天使

稲妻の天使

が収録されます!

 

赤白青の3色の天使で、3/4の基本ボディに加え、

  • 赤⇒速攻
  • 白⇒警戒
  • 青⇒飛行

というシンプルながら強力なデザインとなっています(^^)

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

MTG「迅速vs狡知」に収録の白レア「戦線維持」は場全体に「高潔のあかし」をかけられる!

MTG「迅速vs狡知」に収録の白レア「戦線維持」

2014年9月5日発売の最新デュエルデッキ

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

には神河物語で収録された白レアの

戦線維持

が収録されます。

 

3マナで場全体に「高潔のあかし」をかけることのできるインスタントで、ブロック・クリーチャーにしか使えないことから構築級にはなりえませんが、クリーチャー同士の戦闘が多いリミテッドならば中々強いカードです。

高潔のあかし

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

迅速vs狡知に収録の「ウスーンのスフィンクス」は場に出ると強力ドロー「嘘か真か」の効果が誘発!

迅速vs狡知に収録の「ウスーンのスフィンクス」

2014年9月5日発売の

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

の「狡知(CUNNING)デッキ」には

ウスーンのスフィンクス

が収録されます。

 

場に出た際に、過去に環境を席巻した強力ドロー

嘘か真か

が誘発する能力は超強力!

誘発能力以外はまったく同じスペックを有する「マハモティ・ジン」のマナコストが(青)(青)(4)であることを考えると、抱き合わせとは言え破格のスペックと言えるでしょう(^^)

嘘か真かマハモティ・ジン

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

迅速vs狡知の神話レア「全能なる者アルカニス」はタップだけで「集中」が撃て回避性能もバツグン!

全能なる者 アルカニス

2014年9月5日に発売される

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

に収録される神話レア

全能なる者アルカニス

はオンスロートで初登場した伝説のピット・ファイターです(^^)

 

自身をタップするだけで4マナソーサリーの「集中」相当のドロー効果が発動するのはまさに破格!

自身が6マナ&クリーチャーと重いことからドロー用途だけと考えるとやや微妙なものの、そのコストパフォーマンスの高さは一目で分かります(^^)

集中 MTG

また、「パリンクロン」のような自己バウンス能力によって手札に退避することもできるため、マナさえ整ってしまえばその除去回避性能はバツグンです!

パリンクロン

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師「グール呼びのギサ」が統率者2014に神話レアで登場!

大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師「グール呼びのギサ」

11月7日に発売予定となっているMTGの人気フォーマット「統率者」シリーズの最新弾

MTG 統率者2014

の黒デッキの神話レアとして、大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師

グール呼びのギサ

が収録されることが発表されました!

 

その起動型能力により黒1マナ&自身のタップ&他のクリーチャーの生け贄によって、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーの数だけ2/2の屈強なゾンビトークンを呼び寄せるおことが出来ます。

単純に生け贄に捧げたクリーチャーの倍のパワーを場に加えることができ、クリーチャーの総数も一気に増やすことが出来そうな能力ですね!

なるべくならパワー偏重のクリーチャーを生け贄にして、大量のグールを呼び寄せたいところです(^^)

 

 MTG「統率者2014」の収録カードリストまとめ

統率者としても使える青のPW「時間の大魔導師、テフェリー」がMTG「統率者2014」に収録決定!

統率者としても使える青のPW「時間の大魔導師、テフェリー」

2014年11月7日に発売される「統率者」シリーズの最新弾

MTG 統率者2014

全5種のデッキは全て単色のデッキとなっており、青デッキのトップを飾る

統率者としても使えるPW(プレインズウォーカー)

として、MTG世界の有名人「テフェリー」のPW化カード

時間の大魔導師、テフェリー

が収録されることが決定しました!

 

【+1】で放つ能力は単純なドロー以上の効果を有しており、【-1】の能力はパーマネント4つのアンタップとなっており「マナ加速」「強力なタップ能力の再使用」「クリーチャーを擬似警戒化」など様々な用途に使える汎用性の高い能力です。

また、【-10】で放つ最終奥義では、「PWの能力を相手のターンでも使えたらなあ」というプレイヤーの願望を叶える紋章の付与となっており、忠誠値カウンターを倍速で増やすもよし、強力な能力を何度も使うもよしの状態になる強力な一撃となっています(^^)

未公開の他の色の「統率者としても使えるPW」がどんなカードになるのか楽しみですね!

 

 MTG「統率者2014」の収録カードリストまとめ

【スポンサーリンク】