最強クラスのプレインズウォーカー「ニコル・ボーラス」に支配された世界を描く
MTG アモンケット
の新アートが公開されました!
最強クラスのプレインズウォーカー「ニコル・ボーラス」に支配された世界を描く
MTG アモンケット
の新アートが公開されました!
MTG「カラデシュ」のブロック第2弾セット
MTG「霊気紛争」に登場する新プレインズウォーカーの可能性があるキャラクター
のイラストが公開されています。
MTG公式にてSCGミルウォーキーのレガシー大会にて準優勝に輝いた
ストーンフォージ・スティル
のデッキレシピ&考察記事が掲載されました。
「SCGレガシー準優勝「ストーンフォージ・スティル」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!「石鍛冶の神秘家」と「行き詰まり」のシナジーを中心に構成されたジェスカイ・カラーのデッキ!」の続きを読む…
GP(グランプリ)クアラルンプール2016にて好成績を収めた
赤マッドネス(タッチ黒)
のデッキレシピ&考察がMTG公式サイトに掲載されました!
「GPクアラルンプールで好成績の「赤マッドネス(タッチ黒)」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!基本土地以外の全カード4積みの美しいレシピ!」の続きを読む…
2016年10月15日~17日の日程で開催された
MTG プロツアー カラデシュ
にて、日本が誇るMTGプレイヤー「八十岡翔太さん」が、
グリクシス・コントロール
にて栄誉のプロツアー戴冠です!
「PT「カラデシュ」優勝は八十岡さん使用の「グリクシス・コントロール」!ジェスカイとのコントロール対決を制し、栄誉のプロツアー戴冠!※決勝戦の日本語版解説付き対戦動画が公開!」の続きを読む…
MTGの「コンボ」である
レリカリーリトリート(聖遺の騎士+珊瑚兜への撤退)
は、「Retreat to Coralhelm / 珊瑚兜への撤退」の上陸時アンタップ効果によって「Knight of the Reliquary / 聖遺の騎士」のタップ能力を連続で使用し、「聖遺の騎士」を一気にサイズアップするコンボです!
「貴族の教主」や「極楽鳥」などのマナ・サポートから最速3ターンで降臨するパワー20以上のクリーチャーは大きな脅威となります。
MTGの「コンボ」である
オムニテル(全知実物提示教育)
は、「Omniscience / 全知」を「Show and Tell / 実物提示教育」で戦場に高速で出すことで、やりたい放題するコンボデッキです。
「全知」を張った状態で「無限への突入」を唱えれば、「ライブラリー内の全呪文が無料プレイ可能」というまさに「勝つしかない状況」を作ることが可能です!
この記事はMTG「統率者2016」に収録される「4色の伝説のクリーチャー」の中で
一番「統率者」として使いたいカード
に関するアンケート記事となっています。
項目を選択して「Vote(投票)」をクリックするだけの2クリックで終わる簡単なアンケートなので、気軽にご投票いただけると嬉しいです(^^)