GP千葉2016で有力な「レガシー」環境の代表デッキ構成&デッキの動き紹介が公開!

GP千葉2016で有力な「レガシー」環境の代表デッキ&デッキの動き紹介が公開!

本日放送されたGP千葉2016ニコニコ直前生放送にて紹介された

レガシー環境の代表デッキ構成&デッキの動き

に関する紹介画像が一覧公開されました!

 (公式)GP千葉2016 カバレージ

レガシー環境で使用率の高い、

    • 青白奇跡

ws203003 ws203004

    • デス&タックス(デスタク)

ws203005 ws203006

    • デルバー(秘密を掘り下げる者)

ws203007 ws203008

    • 実物提示教育(ショーテル)

ws203009 ws203010

    • ANT(むかつきコンボ)

ws203011 ws203012

    • エルドラージ

ws203013 ws203014

    • 緑黒青(スゥルタイ)続唱

ws203015 ws203016

    • 土地単

ws203017 ws203018

という8種類のデッキについて、画像でデッキの主要カードやデッキの動きが確認可能となっています(^^)

 MTG「デッキレシピ」の一覧まとめ記事はこちら

また、下記の動画では、上述した8つのデッキに対する「森慶太さん」「浅原晃さん」「原根健太さん」による解説やコメントを視聴することが可能です。

GP千葉2016会場にて”格内フォーマット”の「統率者2016」で遊べるイベントが開催決定!

GP千葉2016会場にて”格内フォーマット”の「統率者2016」で遊べるイベントが開催決定!

2016年11月27日にGP千葉2016会場にて”格内フォーマット”にて

MTG「統率者2016」で遊べるイベント

が開催されることが情報公開されました。

 (公式)みんなで遊ぼう統率者!!

MTG日本語版公式サイトの紅一点である格内麻也子さんによる”格内フォーマット”の2016年版は、

  • 統率者には「『統率者(2016年版)』に収録された[共闘]を持つ伝説のクリーチャー」を使用すること。
  • 『統率者(2016年版)』の構築済みデッキから、20枚までカードを入れ替えてOK。
  • 入れ替えて使用できるカードは『ミラディン』以降に発売されたことのあるカード(プロモのみで配布されたものは含まない。販売されていれば『デュエルデッキ』や『From the Vault』、『統率者(2014年版)』などのセットからも使用可能。《魔力の墓所》は禁止。)
  • ちょっと足して遊んでみようがテーマなので、追加するカードは、手持ちのカードか購入する場合はお小遣いで買える範囲で工夫するようにするのがオススメ。

となっており、最新弾「統率者2016」から統率者戦を始める人でもすぐに楽しめるフォーマットとなっています(^^)

綱投げ、アキリ(統率者2016 レア) トリトンの英雄、トラシオス(統率者2016) ジャムーラのシダー・コンド(統率者2016 神話レア) 屍錬金術師、ルーデヴィック(統率者2016 神話レア)
クルフィックスに選ばれし者、キデール(統率者2016 神話レア) 激情の薬瓶砕き(統率者2016 神話レア)

 MTG「統率者2016」収録カードリスト情報まとめ

種類  最安  次点  第3位 備考
5種セット(日) 11,080円 15,000円 15,120円 略号:C16、構築済みデッキ(100枚入り)5種セット、定価18,900円
5種セット(英) 9,480円 15,000円 15,120円 略号:C16、構築済みデッキ(100枚入り)5種セット、定価18,900円
確固たる団結 1,880円 3,200円 - 略号:C16、定価3,780円、統率者:メレティスのキナイオスとティロ
無規律な反乱 1,880円 3,200円 - 略号:C16、定価3,780円、統率者:大渦を操る者、イドリス
公然たる敵意 1,880円 3,200円 - 略号:C16、定価3,780円、統率者:不撓のサスキア
致死性の繁殖 2,780円 3,320円 - 略号:C16、定価3,780円、統率者:法務官の声、アトラクサ
優越性の仮託 2,580円 3,320円 - 略号:C16、定価3,780円、統率者:エーテリウム造物師、ブレイヤ

2016年のホリデーギフトプロモ「Thopter Pie Network」が公開!アップキープに食事をすれば飛行機械トークン(食べ物を使用)を生産する!トークン破壊時にはそれを食べる必要あり!

2016年のホリデーギフトプロモ「Thopter Pie Network」が公開!アップキープに食事をすれば飛行機械トークン(食べ物を使用)を生産する!トークン破壊時にはそれを食べる必要あり!

ウィザーズ者の関係者に配布される「ホリデーギフトプロモ」の2016年度版

Thopter Pie Network

が公開されました!

「2016年のホリデーギフトプロモ「Thopter Pie Network」が公開!アップキープに食事をすれば飛行機械トークン(食べ物を使用)を生産する!トークン破壊時にはそれを食べる必要あり!」の続きを読む…

MTG「デーモン・悪魔」のカードと言えば?MTGの人気「デーモン・悪魔」カードまとめ!

MTG「デーモン・悪魔」のカードと言えば?MTGの人気「デーモン・悪魔」カードまとめ!

この記事は、MTG(マジック:ザ・ギャザリング)の

人気「デーモン・悪魔」カード

についてまとめていくものです!

皆様の好きな「デーモン・悪魔」カードについて教えて頂けると嬉しいです(^^)

「MTG「デーモン・悪魔」のカードと言えば?MTGの人気「デーモン・悪魔」カードまとめ!」の続きを読む…

GPダラス2016優勝「赤単氷雪コントロール(モダン)」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!カラデシュから「反逆の先導者、チャンドラ」も参戦!

GPダラス2016優勝「赤単氷雪コントロール」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!カラデシュから「反逆の先導者、チャンドラ」も参戦! ws202833

MTG公式サイトにて、GPダラス/フォートワース2016で優勝した

赤単氷雪コントロール(モダン)

のデッキレシピ&考察が掲載されました。

「GPダラス2016優勝「赤単氷雪コントロール(モダン)」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!カラデシュから「反逆の先導者、チャンドラ」も参戦!」の続きを読む…

MOモダン全勝「ボロス・プレインズウォーカーズ」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!フィニッシャーは5種6枚の赤白プレインズウォーカー!

MOモダン全勝「ボロス・プレインズウォーカーズ」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!フィニッシャーは5種6枚の赤白プレインズウォーカー!

MTG公式サイトにてMOモダンで5戦全勝を記録した

ボロス・プレインズウォーカーズ

のデッキレシピ&考察が掲載されました。

「MOモダン全勝「ボロス・プレインズウォーカーズ」のデッキレシピ&考察がMTG公式に掲載!フィニッシャーは5種6枚の赤白プレインズウォーカー!」の続きを読む…

【スポンサーリンク】